Quantcast
Channel: green tea room
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

ベビー用♪ガーゼハンカチいろいろ

$
0
0
まだまだ毎日暑いですね。
体調は現状維持、でも体重が…な今日この頃です^^;
寒天は効果が出ているのか出ていないのか…
目下の課題は体重管理です;


* * * * * *


出産に向けて市販のガーゼハンカチも買ったんですが、もうちょっと数がほしいかな?と思って手持ちのガーゼでハンカチを6枚作りました。



左の3枚は、naniIROのWガーゼ。
以前お義母さんが娘に縫ってくれたワンピースのはぎれで作りました。

ピンクの花柄は、3,4年前に買ったままあまり使われずにいたもの^^;
この機にどんどん使いたいと思います。

一番右は、いろんなベビーグッズに使った最後のはぎれ。
中途半端な大きさのガーゼのはぎれがたくさん消費できました♪


初めの一枚は、裏をつけずに周囲を三つ巻き押えで縫ってみましたが、やっぱり角の処理がうまく行かず撃沈。
Wガーゼだと余計縫いづらいですね。

次は、裏にもWガーゼを合わせて中縫いに。
これならきれいに仕上がります。
二重にした分厚手になるので、吸収力がほしいときにはいいですね。

でもガーゼハンカチって「ちょこっと使ってすぐ洗濯」という使い方が私は多いので、裏無しのほうが便利だな〜と。
ということで、あとのものは周囲を5mmくらいの三つ折にして縫いました。
本当はもっと縫い代を少なくしたいところですが、私がきれいに縫えるのはこれくらいが限界かな^^;


一番右のものだけ、市販のハンカチで見た「紐とボタンがついていてスタイにもなる」というデザイン?にしてみました。



実際に便利なのかどうかわからないので、生まれたら授乳時に使ってみたいと思います^^
首元のミルク汚れ対策にいいかもと期待☆


ベビーグッズ、もっといろいろ作りたいな♪♪





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りの前に応援ポチッとしてもらえるととっても励みになります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles