ごぶさたしてしまいました〜
も〜〜〜ドタバタな一週間でした。
まずはムスメがインフルエンザB型に感染。
高熱が5日間続きました><
予防接種受けたのに!
夫もわたしも仕事が休めず、病時保育をしてくれるところまで毎日送り迎え。
(わたしは迎えだけ)
坂道自転車キツイ〜;
仕事は仕事で忙しく、土曜も出勤でした(泣)
もうグッタリ…
ミシンにも全く触らず、PCも開けないまま布団に倒れこんでました><
そんなわけで、コメレスや更新がすっかり滞ってしまいすみませんm(_ _)m
プレ企画応募の際にブログURLを入れてくださったみなさまのところへも、まだほとんどお邪魔できていません;
これから少しずつお伺いします!
ムスメの熱は今は下がり、明日からは登園できそうです。
落ち着いて1週間過ごせますように…
* * * * * *
もう1週間ほど前のことになりますが、新しくOPENしたC&Sの吉祥寺店へ行きました♪
自由が丘よりも行きやすいのでうれしい^^
駅から店舗までの距離は、吉祥寺のほうが遠いな〜と思いました。
徒歩10分弱くらい?
店内の広さは吉祥寺よりほんの少し広く、リバティの棚が多めな感じ。
(個人的な感じ方なので実際は違うかも)
+ソーイングスペースがあって、ミニキッチンもついていました。
キッズスペースは子どもたちでにぎわっていましたが、ちょっと死角になるような位置なので親御さんの目が届きにくいな…と思いました。
わたしが行ったときはさほど込んでいなくて、カットもレジも行列になっていなくてゆっくり見ることができました。
オリジナル生地は吉祥寺と同じくらいの品揃えかな?
チュールは5色くらいありました。
定番リバティや季節柄もそこそこ。
限定リバティは、今回のために用意されたものや今までに出たものなどたくさん。
「買い逃した〜!」っていうような生地もいくつかあってラッキー^^
リバティビニコは、ちょっと前のものからあたらしめのものまでいろいろ。
人気柄はあまり残っていないようでした。
そんな感じで、今回GETしたものはこちら〜♪
![]()
手前はTatumとGwendolenのカットクロス。
奥はRosa、Eloise、Jenny's Ribbons2色を30cmずつ。
買い足したかったものや買い逃したもの、買おうか迷っていたものなどです^^
Gwendolenはもう少しほしかったけどカットクロスしかありませんでした。残念。
![]()
こちらはビニコ。
奥の3つはカットクロスセットのものです。
ネットショップでは何が届くかわからなかったビニコカットクロスセットですが、お店では自分の目で確かめて買うことができました。
3つともツボ!ってのはなかったけど、この組み合わせは結構好きです^^
手前のEloiseは、以前予約販売で出たときには買わなかったカラーなんですが、淡いパープルがとてもきれいで儚げでかわいかったので買っちゃいました♪
吉祥寺なら思い立ったらすぐ出かけられるし、まわりに雑貨屋さんや生地屋さん、カフェなど楽しいお店もたくさんあるので、また行きたいと思います^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ひと手間おかけしますが、ポチッと応援してもらえるととっても励みになります♪
にほんブログ村
も〜〜〜ドタバタな一週間でした。
まずはムスメがインフルエンザB型に感染。
高熱が5日間続きました><
予防接種受けたのに!
夫もわたしも仕事が休めず、病時保育をしてくれるところまで毎日送り迎え。
(わたしは迎えだけ)
坂道自転車キツイ〜;
仕事は仕事で忙しく、土曜も出勤でした(泣)
もうグッタリ…
ミシンにも全く触らず、PCも開けないまま布団に倒れこんでました><
そんなわけで、コメレスや更新がすっかり滞ってしまいすみませんm(_ _)m
プレ企画応募の際にブログURLを入れてくださったみなさまのところへも、まだほとんどお邪魔できていません;
これから少しずつお伺いします!
ムスメの熱は今は下がり、明日からは登園できそうです。
落ち着いて1週間過ごせますように…
* * * * * *
もう1週間ほど前のことになりますが、新しくOPENしたC&Sの吉祥寺店へ行きました♪
自由が丘よりも行きやすいのでうれしい^^
駅から店舗までの距離は、吉祥寺のほうが遠いな〜と思いました。
徒歩10分弱くらい?
店内の広さは吉祥寺よりほんの少し広く、リバティの棚が多めな感じ。
(個人的な感じ方なので実際は違うかも)
+ソーイングスペースがあって、ミニキッチンもついていました。
キッズスペースは子どもたちでにぎわっていましたが、ちょっと死角になるような位置なので親御さんの目が届きにくいな…と思いました。
わたしが行ったときはさほど込んでいなくて、カットもレジも行列になっていなくてゆっくり見ることができました。
オリジナル生地は吉祥寺と同じくらいの品揃えかな?
チュールは5色くらいありました。
定番リバティや季節柄もそこそこ。
限定リバティは、今回のために用意されたものや今までに出たものなどたくさん。
「買い逃した〜!」っていうような生地もいくつかあってラッキー^^
リバティビニコは、ちょっと前のものからあたらしめのものまでいろいろ。
人気柄はあまり残っていないようでした。
そんな感じで、今回GETしたものはこちら〜♪

手前はTatumとGwendolenのカットクロス。
奥はRosa、Eloise、Jenny's Ribbons2色を30cmずつ。
買い足したかったものや買い逃したもの、買おうか迷っていたものなどです^^
Gwendolenはもう少しほしかったけどカットクロスしかありませんでした。残念。

こちらはビニコ。
奥の3つはカットクロスセットのものです。
ネットショップでは何が届くかわからなかったビニコカットクロスセットですが、お店では自分の目で確かめて買うことができました。
3つともツボ!ってのはなかったけど、この組み合わせは結構好きです^^
手前のEloiseは、以前予約販売で出たときには買わなかったカラーなんですが、淡いパープルがとてもきれいで儚げでかわいかったので買っちゃいました♪
吉祥寺なら思い立ったらすぐ出かけられるし、まわりに雑貨屋さんや生地屋さん、カフェなど楽しいお店もたくさんあるので、また行きたいと思います^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ひと手間おかけしますが、ポチッと応援してもらえるととっても励みになります♪
