Quantcast
Channel: green tea room
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

既製服を解体して型紙代わりにしてみたチュニック

$
0
0


生地:アイリッシュインレイジャズネップ(MANALOLE)、スムース(マツケ)

タイトルのとおり、既製服を解体してそれを型紙代わりにしてチュニックを作ってみました。
シルエットと着用感が気に入っていた服なのですがくたびれてきてしまい、でも捨てるのは忍びなく…
思い切って解体♪
(縫い目をほどくのは面倒なので縫い目ギリギリでカット)
紙と違ってゆがみがあったりするだろうからうまくいくか不安でしたが無事完成しました^^
解体したものはとっておいて、また別の生地でも作ろうと思います♪
(紙にうつすのは面倒なので^^;)

メインの生地は、だいぶ前にMANALOLEで買ったアイリッシュインレイジャズネップ。
買ったはいいけどちょっと難しそうな生地でお蔵入りしていたのですが、だいぶニットを縫うのに慣れてきたのでなんとかなるかなーと思って選んでみました。
ざっくりと編まれているけどしっかりめの生地で、ちょっとツイードっぽい雰囲気もある素敵な生地です^^
元のチュニックも袖と裾に切り替えが入っていたので、ブラウンのスムースで同じ感じにしてみました。

半袖として1枚で着るのはもちろん、今の時期ならタートルと重ね着してもよさそうです^^
次はどんな布合わせで作ろうかな(*´艸`*)


* * * * * *


【今日の布レポ♪】





少し前に届いたslowboat1月通常販売の生地♪
berryberryピッサキルトは新色ネイビーとローズを購入。
ベージュ杢のベースがかわいくてホレました(*^^*)
ネイビーのミニ裏毛も。
あまーい柄もちょっとお姉さん風に見えます^^

40スパンフライスのカンパヌラパープルと30スパンテレコのシュガーグレープもついでに購入。
ほかにはないステキな色だし合わせやすくて重宝します♪

キルトは来シーズン用かなぁ^^;
今年になってまだ娘たちのニット服を縫っていないのでウズウズしています!




今日も最後まで読んでいただきありがとうござました^^
ひと手間おかけしますが、お帰りの前にポチッと応援してもらえるととっても励みになります♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1230

Trending Articles