先週お友だちに誘われて、RickRackの「はぎれの量り売り」に行ってきました♪
このイベントに行くのは約3年ぶりだったので、すごく楽しみでテンションUP^^
初日の午後だったんですが、思っていたより生地は少なめ…
前回は大きなテーブル2台に布帛とニットがそれぞれ山盛りだったんですが、
今回は1台に布帛とニットが一緒に置いてありました。
もう1台には、箱に分けて入れられたラミネートとフエルトと接着芯とキルティング。
ラミネートがあったのはうれしいけど、ほんとに小さいものが少し…
午前中に来ればもっとあったんだろうな〜
そんな感じでちょっと期待しすぎてしまったぶん物足りなさはありましたが、布を選んでいるときはやっぱり至福の時間^^
前回よりも柄布のバリエーションが豊富だった感じがしました。
時期的なせいか厚手のニットも多め。
リブやスパンはほとんどなし。狙ってたので残念><
そんな感じで厳選した500g分の布がこちら♪
![]()
あ〜写真映りが悪い;
上の段がニットで下の段が布帛です。
下右4枚のカラフルなリネンは、小物の内布やポイントに使いたいです。
ハート柄のニットは、ネットではあまり気にならなかったんですが実物はかなりかわいくて一目ボレ♪
ジャガード水玉も、味のある風合いと色付けがすごくかわいいです^^
普段ネットで生地を買うことのほうが多いですが、やっぱり見て触って買うのっていいですね^^
「量り売り」はそういう楽しさもあるし、気に入った生地があればお得に買えるすてきな企画でした。
機会があったらぜひまた行ってみたいです♪
* * * * * *
上の生地を使ってさっそく長女のスカッツを作りました^^
![]()
これからの季節にぴったりなさわやか系♪
ハート柄の生地はタテ15×ヨコ160cmくらいのはぎれだったので、そのかたちを生かしてスカートのフリル部分に使いました。
少しあまったのでポケットでも作ってつけようかな?
スカート本体のグリーンのスムースは、前回の量り売りで買ったもの♪
ハート柄と合う色の生地をストックから探したらこれしかなかったんですが、すばらしい偶然!
スパッツ部分はスパンフライス。
パターンは「まいにち着る女の子服」のロングレギンスを、ハーフくらいの丈にして使いました。
ワキ縫いなしの簡単パターンがありがたいです♪
スカート部分はちょうどいいパターンがなかったので、手持ちのスカッツを参考に。
次回は2段フリルのスカッツを作りたいです^^
次女用のスパッツも裁断済なので、おそろいで作れたらいいな♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
子供服と同時進行でマザーズバッグ第2弾を製作中。
早く完成させたいな〜
応援ポチッとしてもらえるととっても励みになります^^
にほんブログ村
このイベントに行くのは約3年ぶりだったので、すごく楽しみでテンションUP^^
初日の午後だったんですが、思っていたより生地は少なめ…
前回は大きなテーブル2台に布帛とニットがそれぞれ山盛りだったんですが、
今回は1台に布帛とニットが一緒に置いてありました。
もう1台には、箱に分けて入れられたラミネートとフエルトと接着芯とキルティング。
ラミネートがあったのはうれしいけど、ほんとに小さいものが少し…
午前中に来ればもっとあったんだろうな〜
そんな感じでちょっと期待しすぎてしまったぶん物足りなさはありましたが、布を選んでいるときはやっぱり至福の時間^^
前回よりも柄布のバリエーションが豊富だった感じがしました。
時期的なせいか厚手のニットも多め。
リブやスパンはほとんどなし。狙ってたので残念><
そんな感じで厳選した500g分の布がこちら♪

あ〜写真映りが悪い;
上の段がニットで下の段が布帛です。
下右4枚のカラフルなリネンは、小物の内布やポイントに使いたいです。
ハート柄のニットは、ネットではあまり気にならなかったんですが実物はかなりかわいくて一目ボレ♪
ジャガード水玉も、味のある風合いと色付けがすごくかわいいです^^
普段ネットで生地を買うことのほうが多いですが、やっぱり見て触って買うのっていいですね^^
「量り売り」はそういう楽しさもあるし、気に入った生地があればお得に買えるすてきな企画でした。
機会があったらぜひまた行ってみたいです♪
* * * * * *
上の生地を使ってさっそく長女のスカッツを作りました^^

これからの季節にぴったりなさわやか系♪
ハート柄の生地はタテ15×ヨコ160cmくらいのはぎれだったので、そのかたちを生かしてスカートのフリル部分に使いました。
少しあまったのでポケットでも作ってつけようかな?
スカート本体のグリーンのスムースは、前回の量り売りで買ったもの♪
ハート柄と合う色の生地をストックから探したらこれしかなかったんですが、すばらしい偶然!
スパッツ部分はスパンフライス。
パターンは「まいにち着る女の子服」のロングレギンスを、ハーフくらいの丈にして使いました。
ワキ縫いなしの簡単パターンがありがたいです♪
スカート部分はちょうどいいパターンがなかったので、手持ちのスカッツを参考に。
次回は2段フリルのスカッツを作りたいです^^
次女用のスパッツも裁断済なので、おそろいで作れたらいいな♪
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
子供服と同時進行でマザーズバッグ第2弾を製作中。
早く完成させたいな〜
応援ポチッとしてもらえるととっても励みになります^^
